民藝 生活美のかたち展

無印良品銀座内のATELIER MUJIにて始まりました「民藝 生活美のかたち」展

きものの学校前にサクッと寄り道しました
無印良品は現代の民芸では?
という視点からで日本民藝館の特別協力による企画だそうです

「民藝」とは1925年に柳宗悦らが命名した言葉で、「民衆の工芸」の事を指すそう

大衆に向けて作られた温もりを宿す実用の手工芸品の中に、健全で尋常な美が宿るということを見出した柳は、民藝品とその美学を多くの人々と共有したいと願い、1936年に設立されたのが日本民藝館なのだとか(企画展リーフレットより)
何気ない日常の道具たちが展示されていますが、シンプルで作者も不詳な花瓶や土鍋の美しい事!会期中に再訪したいと思います♪
この日の着物は
染めの紬にパンジー柄の染め帯です
友人から頂きました帯なのですが可愛くて褒められ度が高い!

和の茶論かまくら

鎌倉の風と潮の香りを感じながら 季節の和菓子や様々なお茶を 季節を贈り・包む風呂敷や和紙包み・水引を 季節を纏う着物や帯を 楽しく学ぶ 学んだ後には美味しい茶と菓子で語らう そんな茶論を主宰しています

0コメント

  • 1000 / 1000